人気ブログランキング | 話題のタグを見る

【FABULOUS!!】

congenial.exblog.jp ブログトップ

謹賀新年

あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします
今年は虎らしく止まる暇なく疾走しようと思います
# by congeniality | 2010-01-06 16:48 | Notice

イランにおける反政府行動 (Inside Story by Al Jazeera English)

★★★★★

http://www.youtube.com/watch?v=mib2rroeFzM


印象的だった点メモ(順不同)
‐反政府運動が指導者の役割をする人材がいないとはいえないけれどもインターネットなどで広がった個人個人の横のつながりによってでてきた運動であること、非常にポストモダン的で過去に例がない
‐以上より、今後政権が覆されるのか、現在の政府が倒れた後での代替案があるのか、が不明
‐初めは真実を繁栄していない選挙結果を覆すように求めた運動だったが、政府がさらなる抑圧措置をとったため、宗教指導者をはじめとする現政権全てへの不満が生まれ運動が過熱
‐選挙から早6ヶ月もたっている今、もしかすると改革派と保守派の間では非公式の会談を通して話し合いを行っているかもしれない
‐ただし、もしなんらかの交渉が行われているとしても、デモなどに参加している本人達を納得させるようなものが簡単に生まれることはないだろう
‐TritaParsi氏によると、「イランでは宗教的な要素(Theocracy)と民主的(Democracy)な要素と混ぜた政治体制というものが本来導入されたはずだった。その政府が、先日シーア派の宗教行事Ashuraの際に反政府運動が宗教行事を政治的なことに利用したのは冒涜だ、と反論するのは、矛盾している」


⇒単純に改革派と保守派の対立構造というと事実を見失いかねない
⇒緑のものを身につけるだけで人権擁護で反体制というふうに表からはみえるけれども、
実際彼らが想像する理想の民主主義とはきっと一人一人まったく違うものなのだろうとも推測できる
⇒列強の内政干渉が非常に多かった歴史をもつイランにとって、国際社会が今更介入しようとしても国民は不信感をもつこと間違いない/政府が言論統制をするために用いた装置がロシア産でロシアの思惑があるのでは?と疑う声があるらしい(→この記事を参照:http://www.opendemocracy.net/r-tousi/iran%E2%80%99s-ocean-of-dissent
# by congeniality | 2009-12-31 05:08 | Middle East

エジプト航空の機内アナウンス(嘘)

http://www.youtube.com/watch?v=XovagJwwGAE&feature=player_embedded

面白すぎるので是非見て下さい(アラビア語訛りの英語でのアナウンス)たとえばThisは全部Zisになっている笑
ありえない、でもエジプト航空ならありそうな内容が細部にわたり織り交ぜられていて素晴らしい出来・・・
最初から「予定より4日遅延が出てしまい申し訳ありません」とか「テレビから録画し忘れたのでこのフライトでは映画上映はありません」「テロリストは乗っていません」Etc Etc
開発!技術!と言ってどの航空会社も同じようなサービスを提供するよりも
こんな調子のところがあっても可愛らしいのでは?と思ってみたりもする011.gif

関連動画も見てみたら、すごいのがたくさんある・・・
これもお勧め 
http://www.youtube.com/watch?v=yaS965WUdTI&feature=related
日本でもスペルミスとかはよくあって外国人観光客が面白がって写真をとったりするけれど
ParKingはありえないかも
赤ちゃんが物干しざおの上に乗っているのはかわいい
# by congeniality | 2009-12-30 14:20 | Middle East

Shave your head for charity..?

お久しぶりです。。。Merry Christmas!
現在課題進行中なので更新回数が減っています

さて突然ですが、先月突然授業に髪の毛を剃ってあらわれる生徒(女の子)がいたり
キャンパスでも髪を剃った人たちを何人か見かけました043.gif027.gif012.gif

一体何があったかというと
髪を剃るというパフォーマンスを通して、お金を集めて、
パレスチナで苦しい生活をしている人たちへのチャリティーで
交流のある家庭に直接支援をしようという目的です
友達に聞いたら個人で200ポンド(3万円)くらい集まったというので
髪の毛を剃っただけということを考えれば効果的かも
でも皆少し寒そう

SOASには現代のヒッピーが健在なのですが、画期的な発想だとは思うけれども実際にパフォーマンスに参加している人の面子をみるとなんだかこれが真のヒッピーになる洗礼の儀式のようにも見受けられるところがあるような気がしないでもない
# by congeniality | 2009-12-26 22:58 | Life in UK(general)

ターム1終了

1学期が終わろうとしていますが、今日はロンドン雪です。
最終日に限ってI still have to run a couple of errandsという状況で、
まだまだ落ち着いて振り返っている場合ではないのですが、せめて今日の出来事だけでも書いておこう

■ちょっといい話
今日のペルシア語のクラスでは後半、学期末のパーティーをしようということになっていて
費用などがどこから出てきたのか知りませんがサンドウィッチやお菓子などが盛りだくさん運ばれてきて
違う学年のペルシア語専攻の学生たちも集まってきました
それから、SOASの卒業生でイギリスの外交官でこれからカブールに派遣される(女性)で、ペルシア語のトレーニングを受けているという方もきて、学生たちに将来のアドバイスなどをくれる
29歳になるまで、ずっと派遣の仕事をしていて、4回目でやっと受かったという、
短くいうと「何事もあきらめるな」という話
でも、「面接に行って突然政治に興味があります、とか、中東情勢に興味があります、と言ってもすぐ見破られる。普段からどれだけ興味をもって、関心事を調べて、どんな風に生きてきたか、面接官にはすぐわかる」という
彼女は2001年の9月11日の締切日に、イスラムとファンダメンタリズムのことを書いた論文を提出したそうで・・・なんて運命的・・・・

大学付属のギャラリーで企画されていた南アフリカでつくられたタペストリーの展示
残念ながら展示には行っていませんが、インフォメーションをよく読んでみたら、とても素晴らしいプロジェクトだということがわかりました
タペストリーもきれいなのですが、このFancy Stitch Groupという名の団体は、グリーティングカードやキーチェーンなどもつくっていて、それがとてもユニークで色鮮やか
エイズの被害がとても多い地域で、それらの被害や貧困問題の解決に向けての一歩でもあるグループです
購入することで直接的なボランティアにも繋がる
ターム1終了_e0026645_79147.jpg
ターム1終了_e0026645_793018.jpg


キーチェーンといえば、最近さんま司会の何かの番組で「ブランド物のキーチェーンは、バッグや財布などを作った端切れで作っているので(にもかかわらず、高く売れるので)、店側としては大きな収入源」ということを紹介していた。バッグには手が出ないけれどキーチェーンなら気軽に買える、、と思ってクリスマスプレゼントなどにしようと思っている人達、、、そんな資本主義の手口に騙されないで今すぐズールーランドのキーチェーンの方を買うように笑
# by congeniality | 2009-12-17 07:09 | Life in UK(academic)
line

!


by congeniality
line
クリエイティビティを刺激するポータル homepage.excite